ひょんなことから、mixi足跡ランキングをみつける。
とりあえず落としてみる。ランタイムをインストールしたくなかったので、CABを解凍して同じフォルダにぶちこんでみる。
なんか動かない。
というか、ふつーに作れるような気がしてきた。
w3mで-dumpみたいなオプションがあったはずなので、それかましてhttp://mixi.jp/show_log.plをとってきて、あとは
http://chaichan.hp.infoseek.co.jp/qa3500/qa3723.htmみたいな感じでuidをgrepしてかぞえりゃぁいいじゃん...
#!/usr/bin/perl %hash = (); while(<>) { if (m!show_friend.pl\?id=\d+?\">(\S+?)<\/a>!i) { if (exists$hash{$1}) { $hash{$1}++; }else { $hash{$1} = 1; } } } while ( ($key, $value) = each(%hash) ) { print "uid:$key, 回数:$value\n"; }
まぁ、uidっていうかニックネームだしたまにおんなじのを使う人がいるからこれじゃだめなんだけどまぁいいやぁ...と動かしてみてはたと気づく。
そっか...最終更新時間が変わるだけだから、単純にカウントするだけじゃだめだった。
cronだかatだか使って何分かおきにmixiの足あとページにアクセスして、アクセス時間が変わってるアカウントがいたらそいつをカウントしなきゃいけないんだ...
あー、ちょっとめんどくさくなってきた。
や〜めた(ぉぃ*1
*1:どの程度時間をかけたのかは聞かないということでww