今日のメモたな卸し

JUnitスーパーTips

http://www.itarchitect.jp/technology_and_programming/-/34141.html
はやくUT終わらせたいの...

Cygwin/日本語化

http://co-coa.sakura.ne.jp/index.php?Cygwin%2F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%8C%96
lvのあたりをしらなかった(´・ω・`)

[cygwin] less => lv 日本語対応のページャを使う

http://d.hatena.ne.jp/BigFatCat/20070826/1188143674
同上...

lv

http://www.ff.iij4u.or.jp/~nrt/lv/
パスがおかしい。ばけらったしとる(´・ω・`)
http://www.ff.iij4u.or.jp/~nrt/freeware/lv451.tar.gz

HP-UXにlv

http://mo.kerosoft.com/20080530
ちなみにAIXに適応してみたが予想通りだめだった(´・ω・`)
マジメにみるかな...でもめんどい(こら

[Agile]間違ったAgileへの理解がプロジェクトを迷走させる

http://www.ryuzee.com/contents/blog/2889
うちのマネージャー陣に見せたい(謎


pv - Pipe Viewer

http://kkindoh.exblog.jp/10365128/

こんな便利なものがあったとは...
というわけでcygwinにつっこむ

$ cd pv-1.1.4/
README  autoconf  configure  doc  src  tests
$ ./configure
<snip>
$ make
<snip>
$ make test
000-cat: OK
001-interval: OK
002-rate: OK
003-progress: OK
004-timer: OK
005-eta: OK
006-ratecount: OK
007-bytes: OK
008-numeric: OK
009-quiet: OK
010-dd: OK
$ ls
Makefile  README  autoconf  config.log  config.status  configure  doc  pv.exe  src  tests
$ make install
:
./autoconf/scripts/mkinstalldirs \
          "//usr/local/bin"
mkdir //usr
mkdir: ディレクトリ `//usr' を作成できません: No such host or network path
mkdir //usr/local
mkdir: ディレクトリ `//usr/local' を作成できません: No such host or network path
mkdir //usr/local/bin
mkdir: ディレクトリ `//usr/local/bin' を作成できません: No such host or network path
make: *** [install] エラー 1


なんやねんってことでMakefileのあたまのとこ見てみる。

#
# Variables for Make.
#

srcdir = .

prefix = /usr/local
exec_prefix = ${prefix}
bindir = ${exec_prefix}/bin
infodir = ${prefix}/info
mandir = ${prefix}/man
etcdir = /usr/local/etc
datadir = ${prefix}/share
sbindir = ${exec_prefix}/sbin


むむむ...installのとこみると

install: all doc
        $(srcdir)/autoconf/scripts/mkinstalldirs \
          "$(DESTDIR)/$(bindir)"
        $(srcdir)/autoconf/scripts/mkinstalldirs \
          "$(DESTDIR)/$(mandir)/man1"
        $(INSTALL) -m 755 $(package) \
                          "$(DESTDIR)/$(bindir)/$(package)"
        $(INSTALL) -m 644 doc/quickref.1 \
                          "$(DESTDIR)/$(mandir)/man1/$(package).1"
        -$(DO_GZIP) "$(DESTDIR)/$(mandir)/man1/$(package).1"
        if test -n "$(CATALOGS)"; then \
          catalogs='$(CATALOGS)'; \
          for cat in $$catalogs; do \
            name=`echo $$cat | sed 's,^.*/,,g'`; \
            if test "`echo $$name | sed 's/.*\(\..*\)/\1/'`" = ".gmo"; then \
              destdir=$(gnulocaledir); \
            else \
              destdir=$(localedir); \
            fi; \
            lang=`echo $$name | sed 's/$(CATOBJEXT)$$//'`; \
            dir=$(DESTDIR)/$$destdir/$$lang/LC_MESSAGES; \
            $(srcdir)/autoconf/scripts/mkinstalldirs $$dir; \
            $(INSTALL_DATA) $$cat $$dir/$(PACKAGE)$(INSTOBJEXT); \
          done; \
        fi


ぅぅぅ...

$ grep DESTDIR Makefile
          "$(DESTDIR)/$(bindir)"
          "$(DESTDIR)/$(mandir)/man1"
                          "$(DESTDIR)/$(bindir)/$(package)"
                          "$(DESTDIR)/$(mandir)/man1/$(package).1"
        -$(DO_GZIP) "$(DESTDIR)/$(mandir)/man1/$(package).1"
            dir=$(DESTDIR)/$$destdir/$$lang/LC_MESSAGES; \
        -$(UNINSTALL) "$(DESTDIR)/$(bindir)/$(package)"
        -$(UNINSTALL) "$(DESTDIR)/$(mandir)/man1/$(package).1"
        -$(UNINSTALL) "$(DESTDIR)/$(mandir)/man1/$(package).1.gz"
            dir=$(DESTDIR)/$$destdir/$$lang/LC_MESSAGES; \


...めんどいから$(DESTDIR)/をばっさり消して。

$ make install


ところで使いにくい。
teeとかの実装と比較してみたいところ。

ソースコードから見るグーグル気質、規律を持つ気さくな開発者集団

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091015/338900/
ふむ。

Facebookが大規模スケーラビリティへの挑戦で学んだこと(前編)〜800億枚の写真データとPHPのスケーラビリティ問題

http://www.publickey.jp/blog/09/facebook8php.html
ふむむ

Facebookが大規模スケーラビリティへの挑戦で学んだこと(後編)〜キャッシュが抱えるスケーラビリティの問題とデータセンターにまたがる一貫性

http://www.publickey.jp/blog/09/facebook.html
ふむむ

結婚祝いに送る酒を考えているのですが、以下の条件に合うものがあれば教えてください。

http://q.hatena.ne.jp/1255989930
なにかのときのために

SEOが熾烈な業種・業界を教えてください。

http://q.hatena.ne.jp/1255994650
なんとなく

Windows Server2003で共有ディレクトリを作りたいと思っています。1つはアカウント、パスワードなども求められないでつながりフルアクセスできるディレクトリ。もう一つはアカウント、パスワードなどが必要でフルアクセスできるディレクトリです。これらの設定の方法を教えてもらえますか。クライアントは、XP Home、XP Pro、Vistaです。

http://q.hatena.ne.jp/1255997412
ちょっとだけ気になったので。