あらすじ
そりゅーしょん
5月 1, 2011 12:43 am | #1
返信 | 引用これの逆は出来ませんか?
AndroidをロガーにしてBluetoothでiPod touchに飛ばすみたいな
やり方を教えてくださいadonishi
5月 1, 2011 4:27 am | #2
返信 | 引用うーん、使ったことはないけれど、GPS 2 BluetoothなんてのがMarketにあがっていますね。
Androidと外部bluetooth GPS | Adonishi's Blog
こういうのを使えばなんとかなりそうな気がしますよ。
というわけで...
1. GPS 2 Bluetoothを手持ちのAndroid携帯へインストールする
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cajax.gps2bt2
2. SONY タブレット タイプSにBluetooth GPSをインストールする
https://play.google.com/store/apps/details?id=googoo.android.btgps
3. Android端末とSONYタブレット タイプSをペアリング
4. Android端末でウィジェットになってるGPS 2 Bluetoothを起動
5. SONYタブレット タイプSでBluetooth GPSを起動し、ペアリングした端末を選んでConnectを押す
誤差は...現在地より北に1ブロック西に3ブロックくらいずれてる。
住宅地や田舎だと精度悪いとかあるんかしら...この前の聖地巡礼in下田だと然程ひどくなかったような。
ちなみに、IS04だとダメでacro HDだとおkだった...この理由がよくわからん。何かブロックする設定してあったかしら?
そうそう、acro HDはテザリングの契約されてないくさいです...
...このそりゅ〜しょん、なんだか本末転倒だw
そもそもSONY Tabletはwifi切っててもGPS使えるらしいのだが...