なんとなく仕様というよりロードのタイミングの誤り(設計or実装)な気がするんですが...
問題
- 情報を更新してもブラウザでリロードしないと表示が更新されません。
再現方法
- @yo_1 でtwitterの公式Webページへアクセスする
- @yo_1 で@atsushikinjoの作ったリストatsushikinjo/ie を見る
- 一旦トップページに戻った後@yo_1/ieを見るとなぜかatsushikinjo/ieが表示されてしまっている
- ブラウザを更新すると@yo_1/ieがきちんと表示される
URLはhttp://twitter.com/#!/list/yo_1/ieになってるのに中身がhttp://twitter.com/#!/atsushikinjo/ie なのは気持ち悪い...
以下この件に関するtwitterでのヲレのつぶやき
- 21:40 この前から気になってたんだけど他人と同じ名前のリストがあると自分ではなく他人のリストがでてしまっている...
- 21:42 具体的に示すと、おいら自分で"ie"というリストをつくってたんだが自分のとこのリスト"ie"を見ようとするとat atsushikinjo/ie が表示されてしまってる...なんじゃこりゃ?
- 21:45 たぶん yo_1/ie ⊆ atsushikinjo/ie なのが関係してる気がする...個人的にはバグだろといいたいんですが...
- 21:47 ということでためしにieという名前を_ieに変えてみる。
- 21:48 幸い自分自身をフォローしてたのでフォローされてるリストから編集...しようとしたら「リスト更新にいてエラーが発生しました」と出た。
- 21:49 よし。てもあしもでないぞw
- 21:51 twitterをwebから使ってるっていうのもなんか原因があるかもしんない...とりあえずヲレの観測範囲でヲレ以外webから更新してる人ってそうそういないはずだw
- 21:56 【急募】以下の現象にあわれた方いますか? 自分の作ったリストと同じ名前の他人のリストがある場合他人のリストが表示されてしまう。その場合自分のリストの名前変更が出来ない。
- 21:59 ...急募ってほどでもなかったかw でも気になるので(野次馬根性的に
- 22:01 RT @issei_k: 自分が作ったのじゃなくても発生中(?)。おいらが含まれている ie という名前のリストをクリックするとすべて @yo_1 のリストが表示されるよ。RT @yo_1 【急募】以下の現象にあわれた方いますか?
- 22:04 ん? @issei_k さんのフォローされてるリストをクリックすると@yo_1/ie,@atsushikinjo/ie それぞれ違う(正しい)TLが表示されている...
- 22:13 RT @issei_k: /#!/atsushikinjo/ie と /#!/yo_1/ie が同じ結果。ただ、ブラウザをリロードすると正しくなるみたい。 RT @yo_1 ん?...
- 22:14 こっちもリロードしたら正しくなった! RT @issei_k /#!/atsushikinjo/ie と /#!/yo_1/ie が同じ結果。ただ、ブラウザをリロードすると正しくなるみたい。
- 22:18 リストの名前の先頭に"_"は使えないみたい。名前が変えられないと思ったのはそれみたいだ...
- 22:20 つーことはなんだ? 頻繁にブラウザリロードしろってことかしら...ちなみにfirefox 3.6.11。IEだと変わるんかな?
- 22:20 RT @naltoma: @yo_1 リスト名被ってるとか気にしたこと無いので良く分からないのですが、Webサイト側で「自アカウントを指定している状況で他人のTLとかリスト」が見れる状況は見た事があります。放置してたら治りましたw
- 22:21 @naltoma リストの問題はリロードしたら直りました。他人のTLが見えるってのは...(汗 [in reply to naltoma]
- 22:24 Ajaxとか詳しくないからよくわかんないけどサーバ側の更新と同じタイミングでUI側も更新されるべきなのにされてなかったっつーことかしら...こういうつくりってどうなんだろう?
- 22:28 自分のリストの名前元に戻したけど再現しないくさい...
- 22:30 いや、一旦別アカウントのieリストみてトップ戻って自分のリストみたら内容が別アカウントのieのままだ...
- 22:32 ie、firefoxともに再現可能ですね。なおieが7なのは黙っておいてください...
- 22:32 @atsushikinjo ブラウザリロードするとなおるっぽいですな... [in reply to atsushikinjo]
- 22:45 LiveHTTPHeadersを持ち出してみたもののなんかめんどくさくなったからやめ。あきたw
- 22:48 たぶんロードのタイミングかなんかだと思うんだけどなぁ。あー画面の組み立てがわからんwww(これでもweb屋らしい...
Powered by twtr2src
その他
こういうのって具体的にどこにどうやって伝えりゃいいの?