とりあえず例によってみわさんとこ
http://www.area51.gr.jp/~rin/diary/?date=20110709#p04
補足としては
- 車必須
- 園内広い。広すぎ。
- 一応園内にバスが走って入るみたいではあるが...
- 園内広い。広すぎ。
- どうも相模湖駅からプレジャーフォレスト入り口まで路線バスが出てるようなんだが...
- 帰りすったもんだしてあっちこっちぐるぐるまわってプレジャーフォレスト入り口に戻るとうちらより30分前くらいには出た隣のテーブルの若者がバス停でバスを待っていた...
- いったいどんだけ待ってたんだろう...
- つうことは...酒呑めない?
- ハンドルキーパー用意しませう
- 帰りすったもんだしてあっちこっちぐるぐるまわってプレジャーフォレスト入り口に戻るとうちらより30分前くらいには出た隣のテーブルの若者がバス停でバスを待っていた...
- 手ぶらで問題ないっちゃぁ問題ないが
- まぁでも紙皿とかスパイス的なものは持ってきたほうがいいかもね
- 用意したもの
- ローズマリーかなんかの葉。そのほうがもっとおいしくいただける。
- ナイフとフォーク。包丁でも切り分けられないことはないけど...
- 皿とか。用意されてたのは人数分しかなかったんで調理の最中とか欲しくなる...
- 飲み物。園内の自販機高いから。
かなぁ。
あと漢だけでダッチオーブンなんかやろうとするとなんかガチな人達に見られる可能性があるw
どうにか女子を入れてキャッキャウフフ感を出さないと勝てない(誰と戦ってるんだ