昨晩...日付変わってたかなぁ...前の日からずっと家にひきこもりまくってたんだけど、そろそろ郵便受け見なきゃって行ったら届いてて昨晩はキモチワルイ顔しながらにやにや眺めてた。
とんでもございません、ありがとうございます!
— youichi (@yo_1) August 12, 2021
家宝にします!
これっす。
とりま眺めて嬉しさのあまり一人でキモチワルイ顔をしながらニヤニヤするなどしている pic.twitter.com/bmRxGr2VEo
— youichi (@yo_1) August 11, 2021
三巻の気になったシーンの写真と感想書いた人から抽選で色紙をプレゼントって企画にあたったのでした。
やり直し..すみません#まばはや3巻感想 #瞬きより迅く
— youichi (@yo_1) June 18, 2021
いや、色々見どころのあるシーンはあったんですがどうしてもこのへんの名前みちゃうと...w
(ヘイクーまでしか出来ない pic.twitter.com/BC3BoHjDk5
わかりやくす(わかりにくい)ダニエルクルーガー効果的に説明すると高校三年生の頃一瞬あ、ちょっとわかったって感覚がようやっと来たものの以降空手はまったくわからんです。 筋力とか大学のほうがありそうなもんなんだけれども...まぁ高校のほうが明らかに練習量多かったというのはある。 基本とかで正拳突きとかやると、ほんとに足とか腰とかの使い方が一瞬だけ見えた気がしたんだけどなぁ...