鎮守府玉子焼き祭り!
— 小松真奈 (@komatsu_mana) 2017年7月9日
…じゃなかった、「瑞雲」祭り!
ステージイベント「最上や速吸のやつも頑張っているか!」そして瑞雲を囲んでの艦娘音頭…と、今日の出演も無事終了致しました!
提督さん、
今日もいっぱい食べてくれて、ありがとうございました♡#艦これ pic.twitter.com/FAhOzRw63s
少し余裕を持ち08:00過ぎに家を出る。
そして久々に高速バス。初めてバスタに行った。なるほどね...。
定刻通り08:55発車し10:35到着。
富士急ハイランドへの入園口まではそこから結構あった...。
バスおりて、なんか行ったら売店があって、そこ過ぎたらリサとガスパールタウン(http://www.lisagas-town.jp/)ってなんですかこのメルヘンチックな場所は...と終始アウェイの洗礼を受けるヲレ提督(未ケッコンカッコカリ榛名改と榛名改二はLv.99なので無印榛名もLv.99にしてから考えようかケッコンカッコカリ)はつらくなる。
が、入園口の物販待機列でわが眷属共を見て安心するなど。
ヲレの風貌、一人客からなんか記念のもありますよと言われ艦これコラボのほうで。
フードコートへ向かい、みわさんと合流後『第六駆逐隊』レディーカレーを食す。
そして瑞雲写真を撮るなどして時間調整後入場待機列に合流しステージを鑑賞。
床が瑞雲色だったと誰かが指摘しみんな納得。
大坪師匠程よくヲタでノリもよく見てて安心。そしてこれでもかと「まぁ、そうなるな」をドヤ顔で連発。いい仕事してます。そして謎の瑞雲力。
あやっぺ、おへそでてました(ぉぃ
もっとやれ(ぉぃ
タニベさんのぽいぽい教に入りたいっぽい
山田悠希さんとか小松真奈さんをあまり知らなかったのでちょうどよかった。ていうかいろいろ調べないと。
それにしてもブリトカットセーラたそと野水たそはいっつも大変深々とお辞儀をする。そういうことするとおっさんいろいろと妄想してしまうんですが...応援しなきゃ。
そんなこんなしてステージが終わり、瑞雲の周りにて待機。なぜかフジヤマで登っていく人にエールを送る意外とノリのよい我々提督集団。てか何人か瑞雲音頭を踊りながら上がっていった提督らしき人、法被着用の提督がいてなかなかよかった。
瑞雲音頭、ヲレ的基準では結構近くで声優さんがみれて満足、ていうか野水伊織の動きが大変キレキレ(一回だけとちったけど)でさすがだなぁと妙なところで関心するなど。
その後は富士飛行社なる謎のアトラクションで注意、終了後のアナウンスを大和がやっているというので聞き(これは別にムリして聞かなくてもよかったかも...w)たらたらして電車。
そのまま新宿まで一本。すごい古い車両だった(謎
帰ります pic.twitter.com/Fz95jBD7k2
— youichi (@yo_1) 2017年7月9日
今年はもう観艦式やらないのかなこの感じだと...。