どうも、弱小情弱老害です。VS Codeでリモート先のファイルをいじれることがわかり、久々にIDE使ってます...いや、emascはno windowだとなんか表示おかしいしXとばすのなんかいろいろと面倒だったんでぇぇ...。キーバインドだけemacsにしてMSに入信しようかと思っております。
— youichi (@yo_1) July 13, 2020
とりま、このへん見て
あとはまったのでこれ見た
なんか過去のあたくしはcygwin上でBSD由来なnetcat使ってプロキシ経由しててあと証明書使ってsshしてたっぽいんだが、上のURLみて証明書の場所変えてパスをWindowsなフルパスで書き換えてあとコマンドに忘れず.exe付けてみたらうごいた。なんかいろいろよくわからんしもやもやするけど動いてるのでよしとする。
まぁ、快適。ターミナルで作業する人は入れたほうがいいんじゃないかなぁと思うくらい。いや、本番でやったら怒られるけどスクリプト言語とかだとついつい直接触りたくなることあるしさ...w