アラフィフになったのでそれを記念して何か...ということはまったくなく。むしろ毎日欲望に忠実に生きてるからある意味毎日ご褒美を自分にやりすぎてる感。 まぁ一応そこそこいいベッド買うつもりではいるのだが。
とりあえずお仕事関連でAWSのコストの件でよくわかんないからとりまぽちってざっと眺めてみるなどしてた。
買ってみた
— youichi (@yo_1) August 19, 2021
Amazon Web Services コスト最適化入門【委託】 - 達人出版会 https://t.co/2CtGEU4qMd
ただ...うちって今どこぞの組織の配下みたいな感じになっててコスト関連のいくつかが自由にならんのよねぇ...。 コストとかじゃなくてアカウント管理というか組織管理というかその辺が分からないのかもしれぬ。
電子書籍、kindleしかないのかなぁとか思ったら達人出版でepubとpdf両方出してますってことに気づくのが最近のヲレのパターンぽい。 kindleでもPCかなんかで開けばまぁなんとかなるっちゃぁなるんだけれども。 今後資料とかみることになりそうなんでディスプレイもう一枚欲しいあるいはタブレットもう一つ欲しい。 iPad miniよりは大きなものが欲しいがiPad Pro 10.5inchがまだ使えるしiPad増えるよりは違う選択肢があればなんて思ったりするのだが。 Yoga Tab 13とか悪くはなさげだなぁなんてぼんやり考えてはいるんだがSDカード使えないとか容量が128Gbyteとかとか。 まぁそんなんの前にベッドどうにかせねば...