この前買ったPCの件
なんか変な音するなぁ...と、分解してファンの埃をとったりしてたんだが
cpuグリス買ってきて塗り直したほうがよいかな…なんか全然塗られてなかったけど、正直ようわからん pic.twitter.com/PPL5HKh83h
— youichi (@yo_1) June 4, 2023
元に戻すと前にもましてうるさい???
なんでだろうと蓋をあけしめしてたら、なんかをビスで止める穴がちょいぼこっと出ててこいつが干渉してるのでは?疑惑
怒られそうだけど…ベランダに持ち出しマスクしてプラモ用のヤスリでギーコギーコして、一応濡れたペーパータオルでその辺拭き取ってみた。
— youichi (@yo_1) June 4, 2023
とりあえず解決。 pic.twitter.com/Auxb0h83XN
蓋を閉じると、異音がしなくなった。これで解決!....と思ったんだが、妙にファンの回転数が大きい気がする。 試しにCPUの温度とかみてみたら...100度近い?やばくねこれ?
で、グリス塗りなおしたらましになるんでは?と思いビックへ走り、適当に購入。
てきとーにふき取って塗りなおしてみるなど。すると、効果てきめん。
次買うときは自分で一から組むか素直にそこそこ名の知れたメーカーの奴を買うことにしよう...おっさんにはもうめんどいwww
— youichi (@yo_1) June 4, 2023
ファンも買い替えたほうがよいのか?と思ったんだけど、とりあえずいまのところはこの対応で問題なさげ。
次回は有名どころにしようそうしよう...